〜一時預かり専門〜 認可外保育施設 あおぞらのたね保育室
あおぞらのたね保育室は、
最大3名の少人数の一時預かり専門の認可外保育施設で、自宅で運営しています!
一時預かりですので、無理なく保育士による安心感のもと、
お子様が遊びの中で好きなことを見つけ伸び伸びと楽しむことを一番大切にしています。
また指先を使った遊びを多く取り入れ、脳に刺激を与えることで、集中力や想像力を高めたり、
季節や自然に触れ、五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)を養う事を意識した保育を行なっています。
あおぞらのたねで大切にしている生きる力に必要なコンセプトはこちら↓
⭐︎お客様の声⭐︎
〜現在準備中〜
少人数だから安心!手厚い保育を受けられます!
完全予約制!!
一時預かり公式LINEよりご予約をお願いします。
(公式ラインより月毎にご予約いただいております。)
【対象】
・満1歳~3歳(未就園児のみ、1歳未満、不可)
【開催日】
毎週火曜日(月4回)水曜日(月2回)。(カレンダーで確認して下さい。)
1日の定員3名まで
【時間と料金】
・9時30分~13時30分(4時間コース 1回4,400円)
・9時30分~15時30分(6時間コース 1回6,600円)
【延長保育】(要予約、一日1〜2人)
*9時〜9時30分
*15時30分〜16時30分
・延長30分ごとに550円
【兄弟、姉妹、双子割引】
詳しくは直接お問い合わせください。
※昼食は、ご持参頂いております。(購入した物でも可能です。こちらで用意したお皿に入れます。)
※初回は必ず、登録、面談をしていただき、午前中の2時間の保育を体験いただいてます。
(登録&体験料2500円)
*まずは、登録&体験保育(2時間)の予約を入れてください。
公式ラインはこちら→https://lin.ee/mV0QkQlI
🌱 一日の流れ 🌱
09:30~ 順次登園 視診 検温 自由遊び
10:00~ 設定保育(室内遊び 戸外遊び 散歩等)
11:15~ 片付け 手洗い トイレ 昼食準備
11:30~ 昼食 午睡準備
12:30~ 午睡
14:30~ 起床 トイレ 手洗い おやつ準備
14:50~ おやつ 室内遊び
15:30~ 順次降園
◎延長保育…
①9:00~9:30 ②15:30~16:30
◎排泄は、上記以外にも、こまめに様子を見ながら適切に行います。
大きな保育園と違い、子供のやりたい遊びに添って保育できることも、
少人数保育園の強みであります。
ギツギツした保育よりも、その子に合わせたゆったりした保育を大切にしています☺︎
また昼食はお弁当ですので、アレルギーの子や偏食が強い子にも対応しますので、
ご相談ください。
【🌱保育目標🌱】
アットホームな雰囲気の中で、保育者による安心感のもと
*豊かな感性(想像力、五感)を育む
*自己肯定感を高め、好きなことを
伸び伸びと楽しむ
*他者への思いやりのある関わりを学ぶ
を育てる保育を行います。